幸運を運ぶ!白蛇のキャンドル(金色)【2】
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料で月々¥160から
送料が別途¥300かかります。
石膏(せっこう)を使い
白蛇をかたどった
TAMAMONOオリジナルの
金色のキャンドル♪
白蛇を金色に変身させ
さらに縁起の良いキャンドルになりました♪
火を灯していただくと
暖かみを感じさせてくれる
キャンドルです!
【白蛇とは?】
白蛇(しろへび、はくじゃ、びゃくだ)
とは、白化現象(アルビノ)を
起こした蛇です。
もともと白蛇という種類はなく、
アオダイショウが白化現象(アルビノ)
を起こした突然変異になります!
また金色のアオダイショウも
アルビノの一種と言われています。
蛇というと、苦手な人も多いですが
白蛇や金色の蛇など、
縁起が良い動物として有名です♪
その希少性や神秘的な姿より
日本各地で縁起のいい動物として
信仰の対象となっています。
なぜ蛇が縁起物として重宝されるのか、
その意味や理由について
説明していきます!
【脱皮を繰り返す蛇は「再生」の縁起物】
蛇の縁起が良いという由縁ですが、
"脱皮を繰り返す"という特性から
風水の世界では
・永遠の命
・生命力の再生力の象徴
と考えられています。
脱皮して、再生して、
いつも綺麗な肌を保てる
なんて羨ましい!
と女性の方ならおもいますよね。
−転じて蛇は金運アップのお守り−
再生や無限の生命力を宿すと
考えられてきた蛇は、
金運アップのお守りとしても有名です。
蛇の抜け殻を財布に入れておくと
金運が上がるという
迷信は有名ですよね。
これはヘビ(巳)を持つと
「実(巳)入り」するという
ところから来ています。
思いがけずお金が入ったり
出て行ったお金も再生して
また元に戻るという意味で
金運上昇のシンボルとなっています♪
また、なかなか実際に見ることができない
貴重な金色の蛇や白蛇は
夢で見るだけで金運が上昇し、
お金が巡ってくると言われています。
夢で金色もしくは白蛇を見たあと
人に話してしまうと運気が逃げてしまうと
言われているので
自分の中だけに留めてくださいね♪
【白蛇は弁財天の化身】
古代インドでは、
"蛇は弁財天の使い"とされ、
中でも白蛇は弁財天の化身と
言われています。
七福神の一人として知られる弁財天は
インド生まれの神様で、
サンスクリット語で
"サラスヴァティー"といいます。
もともと「弁才天(弁天)」
という川の神で、
芸術や学問の神として
信仰を集めてきました。
日本では江戸時代になると
「弁才天」から「弁財天」と
呼ばれるようになり、
特に財運を司る神様という
一面が強調されてきました。
弁財天の化身とされる白蛇は
特に縁起が良い動物とされています!
【蛇の置物をおくなら南東の方角に!】
縁起物として重宝される蛇。
運気アップのための置物や
お守りなどにもなっています。
風水では、蛇は「木」の気を持つ動物
と言われ、南東と関係が強いので、
蛇の開運グッズは、部屋の中心から見て
南東の方角に置くのがおすすめです‼︎
南東は、
対人関係や恋愛に関する
運気を司る方角ですので、
あなた様に
良いご縁に出逢えますように♪
【いろいろな蛇のご利益】
蛇は十二支で「巳」と表記されますが、
この「巳」という漢字は、
胎児の形から派生していて、
・生命誕生
・明るい未来の象徴
・子孫繁栄
・家族和合
といった意味があります。
また、蛇は長期間餌を食べなくても
生きて行ける生命力を
持っていることから
・精力
・生命力の象徴
とも言われています!
【こんな時にお使いいただけます!】
・リビングでテレビやティータイム
・お風呂のリラックス時間
・寝る前のベッドサイド、本を読みながら
・ヨガやピラティス時
・瞑想時の空間浄化 etc……
色んなシチュエーションで
使って頂けると思います☆
【火の浄化】
たき火をぼーっと眺めていたら
気持ちがスッキリしたという経験はありませんか?
火には、
不浄なものを焼き尽くし清める働きがあります。
護摩焚きやお焚き上げなど、
火を使った浄火という方法は古くから行われていて神聖な炎で邪気を祓うことによって
天に還っていくとされています。
【火を使った浄化法】
・空間の浄化や穢れを祓う
・手放したい感情の昇華方法
とした火を使った浄化法をご紹介します!
用意するものはキャンドル(ロウソク)のみですが
燃焼時間が10分以上がオススメです。
火を使った浄化法はパワーが強いのですが、
少し時間が必要なので大きめの物の方が
良いでしょう。
まず、キャンドルに火を灯して、
リラックスして炎を眺めます。
1/fゆらぎのリズムを眺めながら、
その炎で身体の中にある黒いモヤモヤしたものが
燃えるのをイメージしてみてください。
次第に心が静まり、大脳での思考が緩まっていくのを感じることができるでしょう。
火のパワーはとても強力で、
形のあるものを無にすることもできるほどの
力を秘めています。
特に感情の浄化にオススメで、
嫉妬や妬み・怒り・悲しみなどを紙に書いて燃やし
残った灰を水道水で流すという方法もあります。
また、キャンドルを灯した空間全体が
同時に浄化されます。
定期的に浄化することで、
清浄な空間を保つことができます。
日や曜日を決めるなど、
ライフスタイルに合わせて
取り入れてみてください♪
また、
クリヤ・ヨガというヨガの浄化法の一つにも、
ろうそくの炎をじっと見つめる
という行法があります。
火を使った浄化を行う場合、
・周りに燃えやすい物を置かない
・目を離さない(消えたことを確認する)
・火傷に注意する
・小さなお子様やペットのそばでお香を焚かない
など注意する点が多いので時と場合によって、
塩・音・炎のうちどれか1つ、
または2つ組み合わせてお試しください。
浄化の前に深呼吸をして息のしやすさや、
肩や脚を動かして重みや可動域を確認して、
浄化後の変化と比べるのも良いでしょう。
・身体や部屋の空気が軽くなる
・部屋が明るくなったように感じる
などの体感を意識してみてくださいね。
状態が悪いから浄化するというよりも、
より良い状態を保つものとして捉え、
それぞれのアイテムを活用していくことを
おすすめします!
---------------
−キャンドルの使い方−
【使用方法】
通常のキャンドルと同じで
チャッカマンやマッチで
火をつけて楽しみます!
【ポイント】
長くお楽しみいただくために、
1つだけ押さえておいて頂きたい
ポイントがあります!
一度火をつけたら、
必ず30分〜1時間以上は灯し、
表面のワックス(ロウ)を
瓶の淵まで溶かす事です。
火を消す時は、
しっかりと淵まで溶けている状態を
確認してから消しましょう。
【なぜ?】
なぜ淵まで均等に溶かしていく必要が…
均等に溶けてから消して頂きたいのは
通常のコットンの芯の時も同じなのですが
コットン芯に比べ、
炎が小さくなりやすい傾向にあります。
そのため、瓶の側面に溶け残りがあるとその溶け残りが熱せられ、溶けた時にプール(芯の周りの液だまり)のロウの量が増えてしまう事で、木芯の炎が消えてしまう確率が高くなります。
ですので、
・必ず30分〜1時間以上は灯す
・表面のワックス(ロウ)を瓶の淵まで溶かす事
このポイントをしっかりと
押さえて頂ければ
キャンドルも長持ちして、
ずっと楽しめると思います♪
【キャンドルの火を消す方法】
キャンドルは
息を吹きかけて消すと
焦げ臭くなってしまいます。
火を消すときは
ロウソク消し(スヌーファー)を
使いましょう。
ロウソク消し(スヌーファー)
がない場合は、
ピンセットを使って芯をはさみ
ロウに倒すようにして
火を消すことも可能です。
芯が倒れた状態のままで
固まってしまうと
次に使うときに困るので、
火が消えたら芯を戻すのを
忘れないようにしてください。
【最後に】
白蛇という他にはない
デザインがあなた様に
きっと幸運を運んでくれます♡
キャンドルとしてはもちろん♪
ロウソクの取り外しも出来ますので
インテリアとして置くのもよし♪
ロウソクを入れ替えて
自分好みのキャンドルにするのもよし♪
アイディア次第で
いろいろ楽しめるアイテムです♪
飾ってても可愛い、
灯しても可愛いハンドメイドの
オリジナルキャンドルです☆
自分用にはもちろん、
親しい人へのプレゼントにも
いかがでしょうか?
---------------
制作している職人さんは、
就労継続支援事業所TAMAMONO
の利用者さんです。
愛を込めて、
ひとつひとつ丁寧にお作りしています。
売上はTAMAMONOで
働く利用者さんの日々の工賃になります。
---------------
−注意事項−
※皮膚が過敏な人や
アレルギー体質の人は、
石膏スラリーが手や皮膚に触れると
炎症を起こすことがあります。
石膏スラリーが手や皮膚に
直接触れないよう
ハンドクリームを塗布するなど
取り扱いにご注意ください。
※石膏は吸湿性が高く、
雨・水濡れ・湿気厳禁の材料です。
※使用前、使用中も含め密閉し、
高温・多湿の場所を避けて
保管してください。
(結露水が発生しやすい所、
湿気の高いところ、
床や壁面に直接に接したところ
での保管などは避けてください)
※小児の手の届かないところに
保管してください。
---------------
・キャンドルは手作業で制作しています。商品画像と実際の色合いが異なる場合があります
・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。
ラベルのインク、キャンドルの形状(表面の穴やひび割れなど)や木芯の音などの個体差もひとつひとつ違いますので自然由来の物としてお楽しみください
※ご不明な点はお気軽にお問合せください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥500 税込