空間浄化や天然石アクセサリー、パワーストーンの浄化に♬
【神聖なハーブ・ホワイトセージ】
広大な自然の中で育つサルビア属のハーブであるホワイトセージは、古くからネイティブアメリカンから「神聖なハーブ」と呼ばれ、祈りの場や儀式にスマッジング(浄化)として使われてきました。
【ホワイトセージの特徴】
名前の通り、神聖さが目からも感じられる白いハーブ。天日干しにして乾燥した後も爽やかで独特な若草の香りがします。
【使い方・スマッジング(浄化)の方法】
耐熱のお皿や貝殻、お香皿などに乗せてから火をつけて燻し、その煙が空間や天然石・パワーストーンを浄化し邪気を祓います。
ネイティブアメリカンはアバロンという貝のお皿を使っていたと言われています。
スマッジングには煙を使うので、火がついて煙が出たら、すぐに火を消します。
お手持ちの天然石やパワーストーン、宝石などを浄化する場合は、この煙に10〜20秒ほどあててスマッジングします♬
【Holy wood 聖なる木・パロサント】
南米の沿岸地域で育つ野生の香木で、Palo Santo はスペイン語で神聖な木という意味。英語では、Holy Wood とも呼ばれています。
古来から祈祷師達により、儀式の際に場の浄化にるためにパロサントを焚いて使用されてきました。
自然と枯れ落ちたもののみを収穫することが許されています。収穫されたパロサントは天日干しで乾燥され、火をつけて燻した煙が浄化として払い清められる時に使われます。
【パロサントの特徴】
パロサントを焚いて払い清められた空間に身を置くことは、創造力を高め幸運をもたらし、心に静けさと安定をもたらすと言われています。
それだけではなく、実用としては、害虫避け、アロマオイルマッサージ、薬の役割などなど、様々な用途で日常においても、広く使われ愛されています。
【使い方・スマッジング(浄化)の方法】
耐熱のお皿や貝殻、お香皿などに乗せてから火をつけて燻し、その煙が空間や天然石・パワーストーンを浄化し邪気を祓います。
ネイティブアメリカンはアバロンという貝のお皿を使っていたと言われています。
スマッジングには煙を使うので、火がついて煙が出たら、すぐに火を消します。
お手持ちの天然石やパワーストーン、宝石などを浄化する場合は、この煙に10〜20秒ほどあててスマッジングします♬
【発送方法について】
沖縄県那覇市より発送致しております。ヤマト空輸便にて発送なので、2〜3日で到着しますが、まれに天候や大型連休やコロナ感染拡大の影響でご到着が最大1週間かかる事がございます。