-
手のひらサイズの波レジンミラー♡
¥1,000
本物の波と同じように、二度と同じ模様が出ない、時を閉じ込めた波を 是非ともあなた様のお側に置いてください。 人気のある波レジンを手のひらサイズの手鏡にしました♪ 他にはない、TAMAMONOオリジナルの商品です。 波レジンはエポキシレジンという主剤と硬化剤を混ぜ、 化学反応によって固まるレジンを使用しています。 波レジンを作る際、自然の海のように 同じ白波も同じ海も作ることはできません。 ハンドガンを使い風を起こして、波レジンを作っていきますが、 人それぞれ風の当て方が違うので、同じ海の模様はできないのです。 そのため世界にひとつしかない海が出来上がります。 ~太陽に照らされて光り輝く海~ ~エメラルドグリーンの海~ ~サンゴ礁などが生息できる海~ ~沖縄や南国の暖かい地域でしか見られない海~ を表現し、波レジンを見るだけで沖縄や南国にいる気分を味わうことができますよ(*^^*) この波レジンは手のひらサイズの手鏡になっているので お出かけの時に持ち歩くことができます♪ 波レジンの色には気持ちを沈め、感情を抑える効果があります。 副交感神経を刺激し脈拍や体温を下げ、呼吸がゆっくりと深くなり気持ちが落ち着くと言われています♪ 仕事や試験、デートなど緊張しそうなお出かけの時に 持ち歩いて、身だしなみを整えるときにこのミラーを使うと緊張がほぐれるかも(*^^*) 他にはない波レジンの手鏡だから 持っているとみんなから注目されるかもしれませんし 大切な人へのプレゼントとして贈ると 珍しさがあり喜ばれるかもしれません(^^♪ 手のひらサイズの大きさだから ポーチの中やかばんの中に入れていてもかさばらない優秀なアイテムです♪ 手鏡の新調をお考えの方、また今まで手鏡をお持ちでなかった方 この機会に波レジンをあしらった手鏡をぜひお持ちになってみませんか? 見るだけで暖かな沖縄や南国の海を感じ、 暖かな地域ならではの陽気な気分に変えてくれるでしょう(^^♪ 暖かな海を感じて、 あなた様の心がいつまでも 穏やかでありますように・・・☆ 【注意事項】 ・商品の色につきましては、写真の特性上またはお使いのモニターによって、実際とは多少 異なる場合がございます。 できる限り実際の色味に違いがないように努力致しますが、ご了承ください。 ・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。 海の色味や波の模様もひとつひとつ違いますので自然由来のものとしてお楽しみください ・鏡は割れやすいので落としたり、ぶつけたりしないよう、お気をつけください。 ・サイズ:約7cm ・商品をご購入後はすみやかに発送いたします。 お客様の商品はクロネコヤマトの「ネコポス」から発送させていただきます。 ・発送元は沖縄県です。 沖縄県からの輸送は船便もしく航空便になりますのでお届けまでに 3日〜1週間が目安になります。 ・商品が発送されましたらメールにてお知らせいたします。 メール内に「追跡番号」を記載いたしますので、配送状況はそちらをご確認ください。 ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 制作している職人さんは、就労継続支援事業所TAMAMONOの利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上はTAMAMONOで働く利用者さんの日々の工賃になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
波レジンシーサー♡インパクトばっちり♡
¥5,000
SOLD OUT
"TAMAMONO"では、 木製のシーサーの表面に 今流行りの波レジンを使用した "波レジンのシーサー"を販売中です☆ 【レジンとは?】 今回、使っているレジンは "エポキシレジン"という種類の レジンを使っています! エポキシレジンはエポキシ樹脂のことで 主剤と硬化剤を混ぜて硬化させるレジンです。 用途は広く、 ・接着剤 ・塗料 ・積層材 として使われています。 海外では、 テーブルやギターなどに使われています♪ 【エポキシレジン7つの特徴】 ①高い透明度 エポキシレジンの透明度は高いです☆ 最近は透明度が高いUVレジンや UV-LEDレジン液が発売されていますが それでもまだ、エポキシレジンの方が 透明度が高い印象を受けます。 また、質の高いエポキシレジン液で作ると ガラスのような透き通る透明感と 滑らかな質感、手触りがあります。 曇ったような仕上がりになっても 手順をきちんと踏み 研磨をするとレジンは輝きを取り戻します☆ ②厚みのある立体物が作れる エポキシレジンは立体物を 作るのに向いています(*^^*) なぜなら主剤と硬化剤を混ぜ 化学反応で固まるからです! 紫外線で固まるUVレジンでは たくさんビーズを入れたり 着色剤が多いと紫外線があたらない部分があり 固まらずベタベタするといった 硬化不良になることもあります。 エポキシレジンは化学反応で固まるので 硬化不良がおこりにくいです。 *厚みのある大きな作品作りにはエポキシレジンが向いています。 《UVライトを使わない》 エポキシレジンはUVライトを使用しません。 主剤と硬化剤を入れ、よくかき混ぜると そのまま化学反応で固まります。 UVライトに入れたり 太陽光が当たる場所に置く必要はありません。 ③硬化に1日~2日ほどかかる 商品の種類によっても差がありますが エポキシレジンは 硬化に"約1日〜2日"かかります。 主剤と硬化剤が化学反応をし ゆっくりと固まるためです‼︎ ④落としても割れない強度 エポキシレジンで作った アクセサリーの強度は落としても割れたり 欠けたりすることはほとんどないです。 ガラスと見間違えるくらいの透明感があるので 割れそうにみえますが、頑丈です。 ⑤耐熱性は低い エポキシレジンは熱に弱いです! 40〜50℃くらいのところに置いていると 薄い板みたいなエポキシレジンだと フニャとなりますΣ(・□・;) その後、冷めるとまた固まります‼︎ ✴︎エポキシレジンの作品を温度が高いところにはおかないようにしましょう。 ⑥黄変する(経年変化で黄色くなる) レジン全般に言えますが、エポキシレジンは 黄変(経年変化で黄色くなる)します。 エポキシレジン液の商品によっても黄変のしやすさは異なりますが、基本的には経年変化で液自体が黄色くなります。 ⑦固まると無害 エポキシレジン液は固まると無害です‼︎ しかし、エポキシレジン液 特に硬化剤の毒性が高いです‼︎ なので、エポキシレジン液は絶対に手で触らないようにしましょう。 大事なので、もう一度言いますが エポキシレジン液は固まると無害です‼︎ 完全に固まったエポキシレジンのアクセサリーを 肌に身に付けても全く問題ありません! 【最後に】 オーダーできますので、お色変更も可能です♪ あなた様だけの オリジナルシーサーはいかがですか? お気軽にご連絡下さい! ご自宅用にはもちろん、 親しい人へのプレゼントにも いかがでしょうか? サイズ : 約12cm × 約11cm --------------- 作制している職人さんは、 就労継続支援事業所TAMAMONO の利用者さんです。 愛を込めて、 ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上は、TAMAMONOで働く 利用者さんの日々の工賃になります。 --------------- 【注意事項】 ※商品の色につきましては、写真の特性上又はお使いのモニターによって、実物とは多少違う場合がございます。出来る限り実物の色に近くなるように努力いたしますが、ご了承ください。 ※天然素材、ハンドメイド商品の為、それぞれに個性があります。色、形などの個体差があります。自然由来の物としてお楽しみください(^_^) ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ---------------
-
天然桧丸太スライスの波レジントレイ
¥3,000
【桧(ヒノキ)とは】 桧は、林業ではスギの次に多く植林されている樹種です。 材は緻密でほとんど狂いがなく、加工が簡単で、日本人好みの香りを長期にわたって発するため、最高品質の建築用材とされ、神社や仏閣を建築するために使われてきました。 ヒノキは伐採してから200年間は強くなり、その後1000年かけて絵々に弱くなるといわれています。 実際にヒノキで建てられた法隆寺や薬師寺の塔は1300年経った今も維持されています。 1300年以上の歴史を持つ法隆寺を支える材はヒノキであり、現在、法隆寺で使われている木(1300年前のヒノキ)は、伐採時とほぼ同じ強度といえます。 全国各地の寺院の修理・改築を行っている小川三夫氏は「1300年経ってもヒノキを削ればよい香りがするし、使うこともできる。」と言います。 そのためヒノキは木材として耐久性や保存性が世界最高レベルなのです! 【波レジンとは】 波レジンはエポキシレジンという主剤と硬化剤を混ぜ、化学反応によって固まるレジンを使用しています。 レジンアートでは白波を表現する網目状の模様をセルと呼んでいて、波レジンではこの白波のセルをいかに綺麗に出すかや、好みのニュアンスで表現するかが腕の見せ所です! やり方は、青いレジンを流し、波を描いた青いレジンの縁にホワイトレジンを筋状に垂らし熱風を出せるヒートガンやエンボスヒーターを使い波を作ります。 これで硬化するまで(約1日)待てば、波レジンの完成です! ご予約はDMやコメント欄で受け付けています。 カップル、友人、ご家族での体験参加お待ちしております♡ 玄関先や壁に貼りつける等、インテリアとしてもお楽しみになれます♪ 作制している職人さんは、 就労継続支援事業所TAMAMONO の利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 --------------- 【注意事項】 ※商品の色につきましては、写真の特性上又はお使いのモニターによって、実物とは多少違う場合がございます。出来る限り実物の色に近くなるように努力いたしますが、ご了承ください。 ※天然素材、ハンドメイド商品の為、それぞれに個性があります。色、形などの個体差があります。自然由来の物としてお楽しみください(^_^) 縦23cm×横11cm ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ---------------
-
迫力満点!天然アカシアスライスの波レジントレイ
¥6,000
"TAMAMONO"では、 天然素材のアカシアスライスに 今流行りの波レジンを使用した "アカシアスライスの波レジントレイ"を 販売中です☆ 【アカシアとは】 アカシアは、マメ科アカシア属の常緑樹の総称で、アフリカ、東南アジア、アメリカと、南北両半球をまたぐ熱帯〜温帯地域に広く分布し、世界中に約600〜1300種あるとされています! 同じアカシア属でも種類や生育地域により木材性質、木味は異なります。 [アカシア材の人気の理由] アカシア材は家具やインテリア材をはじめ 床材など幅広く使われる人気の木材です♪ アカシア材がここまで人気なのは なぜなのでしょうか? 理由は2つあります! [1]深みのある色合いと高級感漂う木目 アカシア材の人気の理由の一つに 見た目の美しさによるものが大きいでしょう‼︎ アカシア材の芯材は、落ち着いた高級感のある茶褐色にまっすぐに伸びる木目、茶と白の濃淡によるデザイン性の高さがアカシア材の特徴です♡ [2]耐久性・加工性が高く優秀な木材 木材は製材後も呼吸をしています。 そのため湿気の多い時期には湿気を吸収して木材が伸び、乾燥の時期には水分が減り木材が縮むという伸縮を繰り返しています! しかしアカシア材は、重厚な材質のため 季節による伸縮が非常に少なく 安定性が高い木材です。 伸縮が少なく安定性の高いアカシア材は 来客の多い店舗や施設をはじめ 動きの激しいダンススタジオなどの 床材などにも使われています♪ またアカシア材は 腐りにくく耐久性が高いため 造船の材料や雨風を直接受けるウッドデッキ だけではなく、食器やインテリア家具などにも 幅広く使われています! --------------- 【波レジンとは】 波レジンはエポキシレジンという主剤と硬化剤を混ぜ、化学反応によって固まるレジンを使用しています。 レジンアートでは白波を表現する網目状の模様をセルと呼んでいて、波レジンではこの白波のセルをいかに綺麗に出すかや、好みのニュアンスで表現するかが腕の見せ所です! やり方は、青いレジンを流し、波を描いた青いレジンの縁にホワイトレジンを筋状に垂らし熱風を出せるヒートガンやエンボスヒーターを使い波を作ります。 これで硬化するまで(約1日)待てば 波レジンの完成です! 【最後に】 天然素材のアカシアスライスと 同じ模様が表すのが難しい波レジン! どちらも、同じものは1つもありません‼︎ オリジナルの "アカシアスライスの波レジントレイ"は いかがですか? 玄関先や壁に貼りつける等、 インテリアとしてもお楽しみになれます♪ ご自宅用にはもちろん、 親しい人へのプレゼントにも いかがでしょうか? --------------- 作制している職人さんは 就労継続支援事業所TAMAMONO の利用者さんです。 愛を込めて ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上は、TAMAMONOで働く 利用者さんの日々の工賃になります。 --------------- 【注意事項】 ※商品の色につきましては、写真の特性上又はお使いのモニターによって、実物とは多少違う場合がございます。出来る限り実物の色に近くなるように努力いたしますが、ご了承ください。 ※天然素材、ハンドメイド商品の為、それぞれに個性があります。色、形などの個体差があります。自然由来の物としてお楽しみください(^_^) ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ---------------
-
海からの贈り物さざ波コースター【大サイズ】
¥1,500
リングピローやアクセサリートレイ、インテリアなどの用途は様々です。 本物の波と同じように、二度と同じ模様が出ない、時を閉じ込めた波を 是非ともあなた様のお側に置いてください。 【レジンとは】 レジンは英語で樹脂のことを指しています。 レジンで使用されるのは合成樹脂で、波レジンコースターに使用されているレジンは「エポキシレジン」という主剤と硬化剤を混ぜると化学反応により固まるレジンです。 この波レジンコースターで ~太陽に照らされて光り輝く海~ ~エメラルドグリーンの海~ ~サンゴ礁などが生息できる海~ ~沖縄や南国の暖かい地域でしか見られない海~ を表現しています☆ 海の波は自然のものであり同じ波はありません! この波レジンコースターも波をレジンで作る際にハンドガンで風を起こしますが、人によって当て方は様々で同じ模様の波は出ないため、世界に一つしかない海からの贈り物 さざ波コースターが出来上がります♪ 波レジンコースターで使う海の色は気持ちを沈め、感情を抑える色です☆ 副交感神経を刺激し脈拍や血圧を下げ、呼吸がゆっくりと深くなり気持ちが落ち着くと言われています♪ 波レジンコースター【大サイズ】は お店などのコイントレイとして置くと見た人にも暖かな海を感じてもらうことができ、 またインテリアとしてリビングや寝室に飾って南国や沖縄にいる気分を味わうこともできます♪ お気に入りの指輪やネックレスなどのアクセサリーを散りばめて波レジンコースターをあなた好みの海に変えるのもアリです♪ 玄関に置いて大事な鍵を置いておくというのもステキですね! 大切な人へのプレゼントとして贈ると喜ばれるなど様々な使い方のできる商品です(*^^*) あなた様次第で使い方はたくさん広がりますよ♪ なかなか忙しくて旅行にいけない人でも、波レジンコースターを眺めているだけで砂浜や光り輝く海を感じて、南国・沖縄気分を味わえるかも♪ お家に暖かな南国・沖縄の空気を取り込んでみませんか?(^_-)-☆ 【注意事項】 ・商品の色につきましては、写真の特性上またはお使いのモニターによって、実際とは多少 異なる場合がございます。 できる限り実際の色味に違いがないように努力致しますが、ご了承ください。 ・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。 海の色味や波の模様もひとつひとつ違いますので自然由来のものとしてお楽しみください ・サイズは【縦175mm×横80mm】です。 ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 制作している職人さんは、就労継続支援事業所TAMAMONOの利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上はTAMAMONOで働く利用者さんの日々の工賃になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
海からの贈り物さざ波コースター【小サイズ】
¥500
リングピローやアクセサリートレイ、インテリアなどの用途は様々です。 本物の波と同じように、二度と同じ模様が出ない、時を閉じ込めた波を 是非ともあなた様のお側に置いてください。 【レジンとは】 レジンは英語で樹脂のことを指しています。 レジンで使用されるのは合成樹脂で、波レジンコースターに使用されているレジンは「エポキシレジン」という主剤と硬化剤を混ぜると化学反応により固まるレジンです。 この波レジンコースターで ~太陽に照らされて光り輝く海~ ~エメラルドグリーンの海~ ~サンゴ礁などが生息できる海~ ~沖縄や南国の暖かい地域でしか見られない海~ を表現しています☆ 海の波は自然のものであり同じ波はありません! この波レジンコースターも波をレジンで作る際にハンドガンで風を起こしますが、人によって当て方は様々で同じ模様の波は出ないため、世界に一つしかない海からの贈り物 さざ波コースターが出来上がります♪ 波レジンコースターで使う海の色は気持ちを沈め、感情を抑える色です☆ 副交感神経を刺激し脈拍や血圧を下げ、呼吸がゆっくりと深くなり気持ちが落ち着くと言われています♪ 波レジンコースターを玄関に飾ったり、アクセサリートレイとしてお気に入りのピアスや指輪、ネックレスなどをコースターの上に散りばめて自分のお気に入りの海を表現して癒されてみませんか?☆ また、波レジンコースターを眺めて、波の音や砂浜を歩く音などを想像して沖縄や南国に旅行した気分を味わってみるのもいかがでしょうか^^ ~☆暖かな日差しの中、 浜辺で光り輝く海で、 押しては引いていくさざ波の音を聞いている、 まるでその場所にいるような感覚になる一品です☆~ 【注意事項】 ・商品の色につきましては、写真の特性上またはお使いのモニターによって、実際とは多少 異なる場合がございます。 できる限り実際の色味に違いがないように努力致しますが、ご了承ください。 ・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。 海の色味や波の模様もひとつひとつ違いますので自然由来のものとしてお楽しみください ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 制作している職人さんは、就労継続支援事業所TAMAMONOの利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上はTAMAMONOで働く利用者さんの日々の工賃になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
海からの贈り物さざ波コースター【中サイズ】
¥1,000
SOLD OUT
リングピローやアクセサリートレイ、インテリアなどの用途は様々です。 本物の波と同じように、二度と同じ模様が出ない、時を閉じ込めた波を 是非ともあなた様のお側に置いてください。 【レジンとは】 レジンは英語で樹脂のことを指しています。 レジンで使用されるのは合成樹脂で、波レジンコースターに使用されているレジンは「エポキシレジン」という主剤と硬化剤を混ぜると化学反応により固まるレジンです。 この波レジンコースターで ~太陽に照らされて光り輝く海~ ~エメラルドグリーンの海~ ~サンゴ礁などが生息できる海~ ~沖縄や南国の暖かい地域でしか見られない海~ を表現しています☆ 海の波は自然のものであり同じ波はありません! この波レジンコースターも波をレジンで作る際にハンドガンで風を起こしますが、人によって当て方は様々で同じ模様の波は出ないため、世界に一つしかない海からの贈り物 さざ波コースターが出来上がります♪ 波レジンコースターで使う海の色は気持ちを沈め、感情を抑える色です☆ 副交感神経を刺激し脈拍や血圧を下げ、呼吸がゆっくりと深くなり気持ちが落ち着くと言われています♪ 波レジンコースター【中サイズ】は インテリアとして貝殻などの海のものと一緒に飾って、リビングや玄関など自分のお気に入りの場所を南国や沖縄の雰囲気に変えてみたり、 お気に入りの指輪やネックレスなどのアクセサリーを波レジンコースターの中に散りばめてあなた好みの海を表現したり、 お店などのコイントレイとして置くと見た人にも暖かな海を感じてもらうことができる ステキな商品です♪ あなた様次第で使い方はたくさん広がります♪ なかなか忙しくて旅行にいけない人でも、波レジンコースターを眺めているだけで砂浜や光り輝く海を感じて、南国・沖縄気分を味わえるかも♪ 心が落ち着く海を あなた様のお家に置いて 癒しの空間を作ってみませんか? 【注意事項】 ・商品の色につきましては、写真の特性上またはお使いのモニターによって、実際とは多少 異なる場合がございます。 できる限り実際の色味に違いがないように努力致しますが、ご了承ください。 ・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。 海の色味や波の模様もひとつひとつ違いますので自然由来のものとしてお楽しみください ・サイズは【直径130mm】です。 ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 制作している職人さんは、就労継続支援事業所TAMAMONOの利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上はTAMAMONOで働く利用者さんの日々の工賃になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
海からの贈り物さざ波コースター【大サイズ】
¥1,500
リングピローやアクセサリートレイ、インテリアなどの用途は様々です。 本物の波と同じように、二度と同じ模様が出ない、時を閉じ込めた波を 是非ともあなた様のお側に置いてください。 【レジンとは】 レジンは英語で樹脂のことを指しています。 レジンで使用されるのは合成樹脂で、波レジンコースターに使用されているレジンは「エポキシレジン」という主剤と硬化剤を混ぜると化学反応により固まるレジンです。 この波レジンコースターで ~太陽に照らされて光り輝く海~ ~エメラルドグリーンの海~ ~サンゴ礁などが生息できる海~ ~沖縄や南国の暖かい地域でしか見られない海~ を表現しています☆ 海の波は自然のものであり同じ波はありません! この波レジンコースターも波をレジンで作る際にハンドガンで風を起こしますが、人によって当て方は様々で同じ模様の波は出ないため、世界に一つしかない海からの贈り物 さざ波コースターが出来上がります♪ 波レジンコースターで使う海の色は気持ちを沈め、感情を抑える色です☆ 副交感神経を刺激し脈拍や血圧を下げ、呼吸がゆっくりと深くなり気持ちが落ち着くと言われています♪ 波レジンコースター【大サイズ】は インテリアとしてリビングや寝室に飾って南国や沖縄にいる気分を味わうことができます♪ お気に入りの指輪やネックレスなどのアクセサリーを散りばめて波レジンコースターをあなた好みの海に変えるのもアリです♪ 玄関に置いて大事な鍵を置いておくというのもステキですね! 大切な人へのプレゼントとして贈ると喜ばれるなど様々な使い方のできる商品です(*^^*) あなた様次第で使い方はたくさん広がりますよ♪ なかなか忙しくて旅行にいけない人でも、波レジンコースターを眺めているだけで砂浜や光り輝く海を感じて、南国・沖縄気分を味わえるかも♪ お家に暖かな南国・沖縄の空気を取り込んでみませんか?(^_-)-☆ 【注意事項】 ・商品の色につきましては、写真の特性上またはお使いのモニターによって、実際とは多少 異なる場合がございます。 できる限り実際の色味に違いがないように努力致しますが、ご了承ください。 ・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。 海の色味や波の模様もひとつひとつ違いますので自然由来のものとしてお楽しみください ・サイズは【縦175mm×横80mm】です。 ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 制作している職人さんは、就労継続支援事業所TAMAMONOの利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上はTAMAMONOで働く利用者さんの日々の工賃になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
小さな海辺のウッドトレイ
¥1,000
小さなウッドトレイの中に 身も心も引き込まれていくような 青く透き通る 広大な海を閉じ込めてみました♬ そんな沖縄、南国の海をモチーフにした 海のウッドトレイをお部屋に飾ってみませんか?? 海のウッドトレイは【エポキシレジン】で海を作り出し 貝殻やヒトデ、星砂、サンゴをあしらった商品です。 海の部分の【エポキシレジン】とは レジンは英語で樹脂のことを指しています。 レジンで使用されるのは合成樹脂で、海のウッドトレイに使用される「エポキシレジン」とは主剤と硬化剤を混ぜると化学反応により固まる樹脂のことです。 またあしらわれている【貝殻】や【ヒトデ】や【サンゴ】は ~貝殻~ 海のパワーを秘めたパワーストーンでもあり 【眠るときに枕元に置くと熟睡できる癒しの効果】 【不安やイライラのストレスを落ち着かせてくれる効果】 【自然と気持ちを明るくしてくれるポジティブ効果】 【水に関する事故などから守ってくれる効果】 があると言われています♬ ~サンゴ~ 貝殻と同じように海のパワーが宿るといわれ 厄除け・魔除けの効果があり 船旅などのお守りとして身に着けるといいものとされています♪ ~ヒトデ(スターフィッシュ)~ 夜空から海に降り注いだ星と言われ スターフィッシュと別名がついたヒトデ 夜空の光り輝く星のように明るい力を与え、悪を寄せ付けない また、流れ星のように願いを込めれば願いが叶うと言われる 「魔除け」や「希望」という意味が込められています☆ もうひとつあしらわれている不思議な砂は【星砂】 ~星砂~ 星の形をした砂のようなものですが、 実は石灰質の殻を持った動物プランクトンの殻のことなんです! また星砂には沖縄に伝わる悲しき物語があります。 ~~北に光る【ニヌファ星】と南に光る【ウマヌファ星】が恋をし 結婚しました。 その後子供を授かり、天の神様【ウティンヌカミ】にどこで産むのかを相談し 竹富島で子供を産みました。 キラキラ輝く子供たち。ゆっくりと海に広がり、天からみても美しいものでした。 母は子供たちに 「この海でたくましく育ってほしい」 「父のように立派になってから、空に戻ってきてほしい」と伝えました。 しかし、海に広がった子供たちの様子を見て海の神様【リュウグヌカミ】は 「私の許しも得ず、けがれ多きお産を行うとは何事だ」と怒りました。 【リュウグヌカミ】は海の大蛇を呼び出し、子供たちを食べるように言いつけ、 キラキラ光りながら逃げ惑う子供たちを食べ尽くしてしまいました。 大蛇に食べられてしまった子供たちの骨は【星砂】になり、海に漂い、 最後に竹富島の東美崎【アイミシャン】に打ち上げられました。 そこに鎮座する【御嶽の神様】が今までの様子をずっと見て 母星とその子供たちをたいそう哀れみ、 「せめてお祭りの日だけは母星と子供たちを会わせてあげられないか」と考え、 お祭りの日には東美崎【アイミシャン】に流れ着いた子供たちの亡骸【星砂】を ウコール(香炉)に入れ、ヒラウコー(沖縄のお線香)の煙に乗せて母星の元へ帰したのでした。 それからは年に一度だけ、お祭りの日に竹富島で会うことが出来るそうです~~ そんな悲しき物語もある星砂ですが、 もう一つ言い伝えとして 【幸せが舞い降りる】【願いを叶えてくれる】 という言い伝えもある とてもロマンチックな砂なんです♬ とても縁起のいいものをあしらっている海のウッドトレイ ~本物の沖縄や南国の海を再現している~ ~海辺で現地の風、日差しを浴びながら 海を眺めているような気分が味わえる~ ~指輪やネックレスなど 小物を入れて飾るのもステキ~ ~そのまま飾ってお部屋に 沖縄、南国の雰囲気を演出できる~ ~ひとつずつ手作りだから 暖かみのある商品~ というところがおすすめポイントです! あなた様のお部屋を 大いなる海が包み込む ステキなインテリアはいかがですか^^? 【注意事項】 ・商品の色につきましては、写真の特性上またはお使いのモニターによって、実際とは多少 異なる場合がございます。 できる限り実際の色味に違いがないように努力致しますが、ご了承ください。 ・四角形とだ円形の2種類がございます。 トレイの形、使っている貝が違うだけで、ほぼ同じ作りです。 ・ひとつひとつに個性のある手作り商品です。 ※ご不明な点は、InstagramのDMにてお気軽にお問合せくださいませ♪ (@tamamono_art_taiken) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 制作している職人さんは、就労継続支援事業所TAMAMONOの利用者さんです。 愛を込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。 売上はTAMAMONOで働く利用者さんの日々の工賃になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
小さな海のペーパーウェイト【1】
¥300
"TAMAMONO"オリジナル 貝の中に小さな海を表現した、ペーパーウェイトになります♪ レジンで表現した海面に星の砂を散りばめられ、 見つめていると貝の海に吸い込まれそうです! 【星の砂とは】 星の形の粒子からなる、砂状の海洋性堆積物で死んだ有孔虫の殻なんです! また、太陽の形をした 太陽の砂も星の砂の正体と同様です! 【星の砂を見つけると】 ・願いが叶う ・幸せが舞い降りる などの言い伝えがあります! また、願いを叶えてくれる "幸せの砂"とも呼ばれてます♡ 他にも☆ ・亡くなったら星になる ・星になって見守ってくれる といった素敵な言い伝えがあります♪ 【ペーパーウェイトとは?】 ペーパーウェイトとは、 いわゆる日本語で『文鎮』のことです。 ペーパーウェイトは、文鎮として活躍するだけでなく、部屋のインテリアにも人気で、空間にちょっとしたアクセントを加えるのにもおすすめです♡ 【ハンドメイドの商品】 ハンドメイドの魅力は、 機械に出すことのできない繊細なこだわりまで追求して、手作りされています。 そのすべてが、 世界にたった一つしかない特別なアイテムです。 ・形 ・色 ・気泡の入り方 など、微細な違いにも価値を感じられ全く同じ商品になることはありません。 ただし、ハンドメイドだからこそ、イメージしていた物と実際に手に届いた物とのギャップを感じてしまうこともありますが… "唯一無二のものが欲しい‼︎" という方にはおすすめです♡ 【どんなシーンで使える?】 ペーパーウェイトは、比較的どんなシーンにでも、贈り物として最適です! 【おすすめ】 ・退職記念 ・卒業 ・周年記念 ・企業表彰 他とは違うペーパーウェイトで贈り物にしてはいかがでしょうか? 【おすすめのペーパーウェイトの使い方】 日本の文鎮とは一味違った、ペーパーウェイトをオシャレに使うためのデザインです。 一緒に住んでいる人と、メモを交換する場合など、机の上にさらっと一筆書きしたメモを置いたり、お店のショップカードを置く時にも使えます。 また、お店の会計時に風でお札が飛んでいかないようにする為の重しとしてもお使いください。 あなた様の大切な思いが 風に飛ばされてしまわないように♪ 【最後に】 自分の好みで選ぶのはもちろんインテリアの雰囲気とも合わせて購入すると、机上がより華やぎます♡ デスクのように、真剣に作業する場所こそ、お気に入りのアイテムを並べて、常に心穏やかでいられる空間に仕上げたいですよね♪ 飾ってても可愛いハンドメイドの ペーパーウェイトです♡ 自分用にはもちろん、 親しい人へのプレゼントにも、いかがでしょうか? 制作している職人さんは、"就労継続支援事業所TAMAMONO"の利用者さんです。 愛を込めてひとつひとつ丁寧にお作りしています♡ 売上は"TAMAMONO"で、働く利用者さんの日々の工賃になります。 ・天然素材のものを使っておりますので、お使いのモニターにより、実物と色合いに多少違いがある場合がございます。 ・ハンドメイドの為、それぞれに個性があります。 貝の形状(表面の穴やひび割れなど)や星の砂、レジンの色などの個体差も、ひとつひとつ違いますので、自然由来の物としてお楽しみください。 ※ご不明な点はお気軽にお問合せください。
新着順作品一覧